コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 梅雨どきのおべんとう

2025.8.8 更新

おべんとうレシピ

梅雨どきのおべんとう

おかずを傷みから守る、
食材を賢く使って。
印刷

梅雨どきのおべんとう

2015月6月号掲載

Check

エネルギー 611kcal/1人分

料理制作者: 杉山文さん

材料とつくりかた

大葉とパプリカの肉巻き

火が通りやすい薄切り肉に大葉を重ね、
彩りのいい野菜をたっぷり巻いて。

大葉とパプリカの肉巻き

190kcal

大きなおかず
●材料
豚肉(しゃぶしゃぶ用)…6枚
パプリカ(赤・黄)…各1/4個(40g)
まいたけ…60g
大葉…6枚
  しょうゆ…大さじ1
  みりん…大さじ1
  酒…大さじ1
  砂糖…少々
薄力粉…大さじ1/2
サラダ油…小さじ2
  • パプリカはヘタと種を取って細切りにする。まいたけは石づきを取ってほぐす。Aの調味料を合わせておく。
  • 豚肉を広げ、薄力粉を茶こしに入れて肉の表面にふる。半分に切った大葉を2枚ずつのせ、手前にパプリカとまいたけを6等分しておき、すき間ができないようにしっかり巻く。
  • フライパンにサラダ油を入れて温め、2の巻き終わりを下にして並べる。箸で転がしながら全体に焼き色をつけ、いったん取り出す。
  • フライパンに残った余分な油をペーパータオルでふき取り、合わせ調味料を入れて軽く煮詰めてタレをつくり、3を戻し入れてからめる。

しょうが風味の しょうゆ卵

ポリ袋を使えば、少量のタレでも、
味が全体になじみやすい。

しょうが風味の しょうゆ卵

105kcal

小さなおかず
●材料
卵…2個
しょうが(薄切り)…3枚
黒ごま…少々
  しょうゆ…大さじ1
A 酒…大さじ1
  砂糖…小さじ1/2
  • かたゆで卵をつくる。
  • 鍋にAの調味料としょうがの薄切りを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて火を止める。
  • 粗熱が取れたら、ゆで卵と一緒にポリ袋に入れ、口を結んでしばらくおき、味をなじませる。
  • 卵を取り出して半分に切り、黒ごまをふる。

じゃがいもとグリーンアスパラの梅肉和え

歯ごたえよく時間差でゆでた野菜を、
梅ダレでさっぱりと。

じゃがいもとグリーンアスパラの梅肉和え

46kcal

小さなおかず
●材料
じゃがいも…90g
グリーンアスパラ…2本(40g)
梅干し…大1個
A
 うす口しょうゆ…小さじ1
 砂糖…少々
  • じゃがいもは皮をむいて1㎝角の棒状に切り、水にさらす。グリーンアスパラは、はかまを取り、根元のかたい部分の皮をむいて、斜め薄切りにする。
  • 梅干しの種を除き、梅肉を包丁でたたいて、Aと合わせる。
  • 鍋にじゃがいもと、かぶるくらいの水を入れて火にかける。串が通るくらいになったらグリーンアスパラを加えて30秒ゆで、ざるに上げる。
  • 水気をしっかり切って、2の梅肉で和える。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】

あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ

【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量

【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら