2015年7月号掲載

まず酒煎りすることで、肉の旨みをアップ。
たっぷりのきのこで、かさ増しに。
豚肉としめじのしぐれ煮
219kcal

●材料
豚肉(しゃぶしゃぶ用…140g
しめじ…30g
しょうが(せん切り)…10g
酒…大さじ2
だし…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
砂糖…大さじ1
白ごま…少々
豚肉(しゃぶしゃぶ用…140g
しめじ…30g
しょうが(せん切り)…10g
酒…大さじ2
だし…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
砂糖…大さじ1
白ごま…少々
- 豚肉は一口大に切る。しめじは石づきを切り落としてほぐす。
- 鍋に1の豚肉と酒を入れて火にかけ、酒煎りする(a)。
- Aの調味料を入れ、しめじ、しょうがも加えてさらに炒め(b)、仕上げに白ごまをふる。


スタミナ野菜のニラを加えて、
元気色の卵焼きに。
ニラとにんじんの卵焼き
121kcal

●材料
ニラ…30g
にんじん…15g
卵…2個
塩…少々
うす口しょうゆ…小さじ1/3
みりん…少々
だし…大さじ2
サラダ油
ニラ…30g
にんじん…15g
卵…2個
塩…少々
うす口しょうゆ…小さじ1/3
みりん…少々
だし…大さじ2
サラダ油
- にんじんは4㎝長さの短冊切りにし、熱湯でさっとゆがく。ニラも4㎝長さに切る。
- ボウルに卵を溶きほぐし、Aの調味料を混ぜ、1のにんじんとニラを、トッピング用に少量残して混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油を入れて温め、2を流し入れ、大きくかき混ぜ、半熟状になったらトッピング用のにんじんとニラをのせるa。
- 3にホイルをかけて(またはふたをして)b蒸し焼きにし、火が通ったら切り分ける。


さっぱりドレッシングで、
夏野菜とたんぱく質も一緒に。
ミックスビーンズと チーズのサラダ
114kcal

●材料
ミックスビーンズ
(ドライパックまたは缶詰)…30g
きゅうり…1/2本
プチトマト…2個
スライスチーズ…2枚
塩…少々
黒こしょう…少々
酢…小さじ1
オリーブオイル…小さじ1
ミックスビーンズ
(ドライパックまたは缶詰)…30g
きゅうり…1/2本
プチトマト…2個
スライスチーズ…2枚
塩…少々
黒こしょう…少々
酢…小さじ1
オリーブオイル…小さじ1
- きゅうりは3㎜厚さの輪切りにする。プチトマトは半分に切る。チーズは1㎝角に切る。
- ボウルにAを入れてドレッシングをつくり、1とミックスビーンズを入れて和える。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

かどやの太白ごま油
良質のごまを煎らずに搾り、色と香りを抑えました。素材の旨味を引き出し、どんなお料理にもピッタリです。
かどやの太白ごま油
かんたんレシピ

絶品! ふわとろチーズオムレツ
【材料(2人分)】
ハーフベーコン 2枚
ピザ用チーズ 30g
卵 3個
【A】砂糖 小さじ1
【A】顆粒コンソメスープの素、かどやの太白ごま油 各小さじ1/2
【A】片栗粉 小さじ1/4
かどやの太白ごま油 小さじ2
ベビーリーフ、ミニトマト 各適宜
【作り方】
1)ハーフベーコンは細切りにし、ピザ用チーズを準備しておく。
2)ボウルに卵と【A】を加えて泡だて器でしっかりと混ぜる。
3)フライパンにかどやの太白ごま油を入れて、弱めの中火でしっかりと温める。
4) (3)に卵液を混ぜながら流し入れて、フライパンを少し浮かせて前後にゆすりつつ素早く細かく混ぜる。
半熟状になったら片側に(1)のハーフベーコンとチーズをのせる。
5)ヘラを使って奥側にパタッと包むようにたたみ、形を整える。
6)裏返して、とじ目を軽く温める。
7) (6)を器に盛り、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。