2013年月11月号掲載

前日に焼いたさんまでも、おいしく。
さんまの しょうが照り焼き
xxkcal

さんま…1匹
しょうが汁…小さじ2
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ2
砂糖…大さじ2
しょうが汁…小さじ2
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ2
砂糖…大さじ2
- 魚焼きグリルでさんまを焼き、身だけを骨からはずす。焼く前に、骨に沿って1本切れ目を入れてから焼くと、身をはずしやすい。
- フライパンにAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらいったん火を止め、1を並べ入れる。再び強火でタレをからめる。


熱湯を回しかけて、歯ざわりよく。
れんこんとひじきのサラダ
138kcal

れんこん…4㎝分
ひじき(乾燥)…大さじ2
マヨネーズ…大さじ2
和辛子…少々
しょうゆ…小さじ1
塩・こしょう…各少々
ひじき(乾燥)…大さじ2
マヨネーズ…大さじ2
和辛子…少々
しょうゆ…小さじ1
塩・こしょう…各少々
- ひじきは水で戻す。れんこんは皮をむいて半月の薄切りにして水にさらす。
- ひじきとれんこんを一緒にざるに上げ、熱湯を回しかけ、水気をしっかり切る。
- ボウルにAの調味料を合わせて2を和える。


フライパンで焼きつけて、香ばしく。
しめじの焼きびたし
30kcal

しめじ…1パック
うす口しょうゆ
…大さじ1.5
砂糖…小さじ1
みりん…小さじ2
かつおぶし…少々
うす口しょうゆ
…大さじ1.5
砂糖…小さじ1
みりん…小さじ2
かつおぶし…少々
- しめじは、石づきを切り落として小房に分ける。
- フライパンを温め、油をひかずに1を入れ、しばらく動かさずに焼き色をしっかりつける。
- ボウルにAを入れ、2を熱いうちに入れてからめ、かつおぶしをふる。


甘さがやさしい、秋のフルーツを。
柿のレーズン和え
72kcal

柿…1個
レーズン…大さじ2
すだち…1個
砂糖…少々
レーズン…大さじ2
すだち…1個
砂糖…少々
- 柿は皮をむいて食べやすい大きさに切り、レーズンと一緒にボウルに入れる。
- 砂糖をふり入れ、すだちを絞り、全体を軽く合わせてしばらくおく。
- 砂糖が溶けて柿につやが出てきたら、カップに取り分け、おべんとう箱に入れる。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

これ!うま!つゆ
めんつゆと、白だしの良い所どりの、だしのうま味・甘みのきいたこれまでにない洋食にも合う濃縮つゆ。
これ!うま!つゆ
かんたんレシピ

豆腐とろうまたまらん丼
【材料(1人分)】
ごはん 丼ぶり1杯分(約200g)
卵 1個
豆腐(絹)100g
万能ねぎ(お好み)適宜
七味唐辛子(お好み)適宜
[A]ヤマサ これ!うま!!つゆ大さじ2程度
[A]水 大さじ2
【作り方】
1)豆腐は1.5cm角に切る。
2)フライパンにAを入れ中火にかける。
3)煮立ったら①を入れ、中火で1分程度煮る。
4)卵を溶き、中火にし③に半量を回し入れ、箸で馴染ませる。軽く火がとおったら残りを回し入れ、30秒程度蓋をし余熱で仕上げる。
5)ごはんに④をのせ、お好みで万能ねぎを添え、七味唐辛子をふる。