コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > サラダうどんの、おべんとう

2025.7.10 更新

おべんとうレシピ

サラダうどんの、おべんとう

ひんやり、つるん!
印刷

サラダうどんの、おべんとう

2013年月6月号掲載

Check

エネルギー 今回カロリーなし kcal/1人分

料理制作者: 森かおるさん

材料とつくりかた

基本の麺つゆをつくっておきましょう。

ストレートでも、
練りごまを加えても。

基本の麺つゆをつくっておきましょう。

大きなおかず
●材料(300㏄分)
だし…1カップ 
しょうゆ…1/4カップ
みりん…1/4カップ
砂糖…1/4カップ
  • 鍋に材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて火を止め、そのまま冷ます。持ち運びには、液もれしないように、ふたがしっかり閉まる小瓶や密閉容器に入れる。

〈ぶっかけうどん1〉 豚しゃぶとごまダレの、スタミナサラダうどん

ごまダレと豆板醤の風味で、1玉、2玉でもペロリ!

〈ぶっかけうどん1〉 豚しゃぶとごまダレの、スタミナサラダうどん

ごはん
●材料
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)…70g
大葉…2枚
コーン(缶詰)…大さじ2
プチトマト…1個
ねぎ(小口切り)…適量
貝割れ菜…1/2パック
豆板醤…少々
うどん…1玉
ごまダレ…1/2カップ
刻み海苔…適量
  • 〈豚しゃぶしゃぶ〉
    鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げながら入れてゆで、色が白く変わったらざるに上げて冷ます。
  • 〈ごまダレ〉
    基本の麺つゆ(1/2カップ)を容器に入れ、白練りごま(小さじ1)を加えてふたをし、しっかり振って混ぜ合わせる。
  • 〈トッピングの刻み海苔〉
    湿っけないように小さな空き瓶などに入れて携帯。
  • 湯で上がったうどんは、すぐ冷水にさらし、うどんの上に、具材をトッピングする。

〈ぶっかけうどん2〉 油揚げとわかめの、さっぱりサラダうどん

カリッと香ばしく焼いた油揚げが、おいしい!

〈ぶっかけうどん2〉 油揚げとわかめの、さっぱりサラダうどん

●材料
うどん…1玉(好みの量で)
基本の麺つゆ…1/2カップ
レモン(薄切り)…1枚
スプラウト(根を切り落とす)…1/4パック
薄揚げ…5㎝分
レタス(手でちぎる)…1枚
わかめ(水で戻す)…適量
プチトマト…1個
白ごま…小さじ1
きゅうり(輪切り)…1/4本分
紫玉ねぎ(薄切り)…適量
  • 薄揚げは、フライパンで両面に焼き色がつく程度にカリッと焼いて、細切りにする。
  • 湯で上がったうどんは、すぐ冷水にさらし、うどんの上に、具材をトッピングする。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

かどやの太白ごま油

良質のごまを煎らずに搾り、色と香りを抑えました。素材の旨味を引き出し、どんなお料理にもピッタリです。

かどやの太白ごま油
かんたんレシピ

絶品! ふわとろチーズオムレツ

【材料(2人分)】
ハーフベーコン 2枚
ピザ用チーズ 30g
卵 3個
【A】砂糖 小さじ1
【A】顆粒コンソメスープの素、かどやの太白ごま油 各小さじ1/2
【A】片栗粉 小さじ1/4
かどやの太白ごま油 小さじ2
ベビーリーフ、ミニトマト 各適宜

【作り方】
1)ハーフベーコンは細切りにし、ピザ用チーズを準備しておく。
2)ボウルに卵と【A】を加えて泡だて器でしっかりと混ぜる。
3)フライパンにかどやの太白ごま油を入れて、弱めの中火でしっかりと温める。
4) (3)に卵液を混ぜながら流し入れて、フライパンを少し浮かせて前後にゆすりつつ素早く細かく混ぜる。
半熟状になったら片側に(1)のハーフベーコンとチーズをのせる。
5)ヘラを使って奥側にパタッと包むようにたたみ、形を整える。
6)裏返して、とじ目を軽く温める。
7) (6)を器に盛り、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら