コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 冷やしうどんのおべんとう

2025.10.10 更新

おべんとうレシピ

冷やしうどんのおべんとう

夏の朝の、
らくらく通勤べんとう。
印刷

冷やしうどんのおべんとう

2007年8月号掲載

Check

エネルギー 542kcal/1人分

料理制作者: 友兼由子さん

材料とつくりかた

冷やしうどん

冷水できゅっとしめて、
コシをしっかり。

冷やしうどん

252kcal

  • 鍋に湯を沸かし、冷凍のうどん(2玉)を表示通りにゆでる。ざるに上げ、冷水にさらして、水気を切る。
  • せん切りにした大葉(1枚)と白ごま(適量)をふり、麺つゆ(1/2カップ)を別容器に入れて添える。食べるときは、麺つゆをかけて麺をほぐし、おかずをのせて一緒に食べる。

ほうれん草のおひたし

熱湯を沸かす手間も
電子レンジで省略。

ほうれん草のおひたし

11kcal

  • ほうれん草(75g)はよく水で洗い、ラップにくるんで電子レンジで1分加熱する。
  • 冷水にさらしてから水気を絞り、5cm長さに切る。
  • だししょうゆ(小さじ1)をかけ、かつおぶし(適量)をまぶす。

しいたけとちくわの卵とじ

だしの旨みを含ませて。

しいたけとちくわの卵とじ

117kcal

  • 耐熱容器に卵(1個)を割りほぐし、だししょうゆ(小さじ1)とサラダ油(小さじ1)を加えて混ぜ合わせる。
  • 生しいたけ(小4枚)とちくわ(1本)を薄切りにし、3cm長さに切ったせり(2本)と一緒に1に加え混ぜ、ラップをかけて、電子レンジで1分加熱する。
  • いったん取り出して混ぜ合わせ、さらに30秒加熱する。

牛肉の甘辛煮

食欲がすすむ、スタミナおかず。

牛肉の甘辛煮

162kcal

  • しょうが(1かけ)をみじん切りにし、砂糖(大さじ1)、酒(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1)、一味唐辛子(少々)と合わせる。
  • 牛もも薄切り肉(150g)を食べやすい大きさに切り、1に漬け込む。
  • 玉ねぎ(1/4個)を薄切りにして2と一緒に耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで3分加熱する。
  • いったん取り出し、みょうが(1個)の薄切りを加えて、さらに30秒加熱する。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら