コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 豚肉ロールのおべんとう

2025.10.10 更新

おべんとうレシピ

豚肉ロールのおべんとう

中高生のボリューム&バランスべんとう
印刷

豚肉ロールのおべんとう

2013年月4月号掲載

Check

エネルギー 830kcal/1人分

料理制作者: 森かおるさん

材料とつくりかた

豚肉ロール

薄切り肉で野菜を巻いて、
ボリュームのあるおかずに。

豚肉ロール

238kcal

大きなおかず
●材料
豚ロース薄切り肉…6枚
ピーマン…2個
ケチャップ…大さじ1
とんかつソース…大さじ1
サラダ油 塩 こしょう
  • ピーマンは、まな板の上にのせて手のひらで押さえてつぶし、種を除いてせん切りにする。
  • 豚肉をまな板の上に1枚ずつ広げて軽く塩、こしょうし、1のピーマンを6等分してのせ、端からくるくる巻く。
  • フライパンにサラダ油をひき、2を巻き終わりを下にして並べて焼きつけ、箸で転がしながら全体に焼き色をつける。
  • ケチャップととんかつソースを混ぜ合わせて加え、肉にからめる。

ほうれん草の チーズオムレツ

チーズを加えることで、
しっかり形がまとまります。

ほうれん草の チーズオムレツ

145kcal

●材料
卵…2個
ほうれん草…5〜6本
ピッツァ用チーズ…20g
塩・こしょう…各少々
オリーブオイル…大さじ1
  • ほうれん草は、3cm長さに切る。
  • ボウルに卵を溶きほぐし、ピッツァ用チーズを入れて混ぜ合わせる。
  • フライパンにオリーブオイルをひき、ほうれん草を入れてソテーする。しんなりしたら、塩とこしょうを軽くふり、2の卵液を流し入れ、箸でひとまとめにして形を整える。

じゃこナッツ

香ばしいナッツと一緒に、カルシウムもたっぷりと。

じゃこナッツ

632kcal

小さなおかず
●材料(つくりやすい分量)
※おべんとうには1/6量を使用
ちりめんじゃこ…50g
ミックスナッツ…1/2カップ
  しょうゆ…大さじ1
  みりん…大さじ1
  砂糖…大さじ1
  • ミックスナッツは、包丁で粗く刻んでおく。
  • フライパンにAの調味料を入れて火にかけ、ふつふつと煮立ってきたら、ちりめんじゃことナッツを入れて、箸で混ぜながら、しっとり感が残る程度に煎る。

塩むすび

塩むすび

341kcal

ごはん
  • 手塩をして温かいごはん(400g/1人分200g)をにぎり、焼き海苔を巻く。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら