2007年9月号掲載

油で軽く炒めて、
β−カロテンの吸収をアップ!
ほうれん草のバターソテー
27kcal
- ほうれん草(1/2束・90g)はよく水で洗い、ラップで包んで、電子レンジで1分加熱する。
- 冷水にさらしてから水気をしっかり絞り、5cm長さに切る。
- フライパンにバター(有塩・小さじ1)を入れて火にかけ、2のほうれん草を炒め、しょうゆ(小さじ1/2)を回しかける。


すりたてのごま風味で、
苦味を和らげて食べやすく。
かにかまぼことゴーヤのごま油炒め
138kcal
- ゴーヤ(1/2本)は縦半分に切り、スプーンを使って種とわたをこそげ取り、3mm厚さの薄切りにする。塩(大さじ1/2)をふり、よくもんでから水にさらし、しっかり絞る。
- 白ごま(大さじ1)をすっておく。
- フライパンにごま油(大さじ1)を入れて熱し、ゴーヤを入れて炒め、火が通ったら、かにかまぼこ(80g)と、しょうゆ(小さじ1)を炒め合わせ、2のごまを混ぜる。


夏のスタミナの王様を、
すし飯の上に、トッピング。
うな玉ずし
665kcal
- 炊きたてのごはん(400g)にすし酢(大さじ2)を混ぜ合わせる。
- 卵(1個)を溶きほぐし、塩(少々)を加えてフライパンで薄く焼き、細く切って錦糸卵をつくる。
- うなぎ(1本)は半分に切り、オーブンシートを敷いた天板にのせて、オーブントースターで約3分焼いてから4~5cm幅に切り分ける。
- すし飯の上に錦糸卵とうなぎをのせ、紅しょうが(少々)と三つ葉(少々)を添える。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

ボンカレーゴールド 中辛
あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)
ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー
【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2
【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。