コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > バルサミコ風味の チキンソテーのおべんとう。

2025.10.10 更新

おべんとうレシピ

バルサミコ風味の チキンソテーのおべんとう。

お酢を使って、
夏のおべんとうを傷みにくく。
印刷

バルサミコ風味の チキンソテーのおべんとう。

2011年月6号掲載

Check

エネルギー 696kcal/1人分

料理制作者: 山本佳永さん

材料とつくりかた

バルサミコ風味のチキンソテー

お酢の効果で、さっぱり、食欲もすすむ味つけに。

バルサミコ風味のチキンソテー

202kcal

大きなおかず
  • 鶏もも肉(1/2枚)は、酒(小さじ1)と塩(少々)で下味をつけて5分ほどおく。
  • ピーマン(1個)はヘタと種を取って一口大に切る。玉ねぎ(1/3個)は1cmのくし切りにする。フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)を熱し、ピーマンと玉ねぎを炒めて軽く塩をふり、取り出す。
  • 2のフライパンに1を皮を下にして並べ入れ、焼き色がついたら裏返して中までしっかり火を通す。
  • 余分な油をキッチンペーパーでふき取り、バルサミコ酢(大さじ1)、しょうゆ(小さじ2)、酒(小さじ1)を加え、鶏肉にからめて火を止める。2の野菜も加えて全体を混ぜ合わせる。

ちくわときゅうりの梅わさび和え

わさび漬けと梅干しを混ぜて、パパッと和えるだけ。

ちくわときゅうりの梅わさび和え

84kcal

小さなおかず
  • きゅうり(1本)は乱切りにして塩(小さじ1/3)をふり、しんなりしたら水気をしっかりしぼる。ちくわ(1本)も乱切りにする。
  • 1をボウルに入れ、梅肉(小さじ1)とわさび漬け(小さじ2)を混ぜ合わせて和える。

マッシュポテトのはさみ焼き

ポテトサラダを海苔の風味でおいしく。

マッシュポテトのはさみ焼き

79kcal

小さなおかず
  • じゃがいも(1個)は皮をむき、一口大に切ってやわらかくゆで、湯を切って、粉ふき芋にし、ボウルに入れてつぶす。
  • 1にマヨネーズ(小さじ1)と大葉(2枚)のみじん切りを加えて混ぜ合わせる。
  • 韓国海苔(または味つけ海苔・6枚)にはさみ、フライパンで両面をこんがり焼いて一口大に切る。

※材料はいずれも2人分、エネルギーと塩分量は1人分で表記しています。

時間があるときにつくっておきたい!
めざしの酢煮

お酢でくさみが取れて、さっぱりと、 ごはんもすすむ常備菜。

めざしの酢煮

403kcal

材料

めざし(15匹) 酢(約1カップ) みりん(60cc) しょうゆ(40cc) 赤唐辛子(1本) 酒または水(約100cc)


つくりかた

1

鍋にめざし(15匹)を並べ入れ、酢をかぶるくらい(約1カップ)入れて火にかけ、強火で約5分煮る。

2

めざしの酢煮のつくりかた

アクが出てにごった酢を捨てて、みりん(60cc)、しょうゆ(40cc)、赤唐辛子(1本)を入れ、酒(または水)をひたひたにかぶるくらい(約100cc)加え、弱火で約20分煮る。途中で汁気が少なくなったら酒または湯を加える。

3

めざしの酢煮のつくりかた

めざしがやわらかく煮えたら火を止め、山椒の佃煮(大さじ1)を加えて火から下ろし、そのまま冷まして保存容器に移す。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら