2010年10月号掲載

黒酢と薬味を使って、味わい深く。
豚肉のきのこ巻き
169kcal

- 豚ロース薄切り肉(4枚)をまな板の上に広げ、かたくり粉(適量)をふり、しめじ(1/3パック)を4等分してのせてしっかり巻き込む。さらにかたくり粉を薄くまぶす。
- 黒酢(大さじ2)、しょうゆ(小さじ2)、黒砂糖(小さじ1)、白ねぎのみじん切り(大さじ1)、しょうがのみじん切り(小さじ1)を合わせておく。
- フライパンにサラダ油(小さじ1/2)を熱して1を並べ入れ、箸で転がしながら焼き色をつける。2のタレをからめる。ししとう(4本)も同じフライパンで炒める。

スパイスでメリハリのある味に。
帆立のソテー マスタード風味
41kcal

- 帆立貝柱(2個)は包丁で表面に格子状に切り込みを入れる。
- 粒マスタード(大さじ1)、カレー粉(小さじ1/2)、しょうゆ(小さじ1)を合わせておく。
- フライパンにオリーブオイル(小さじ1/2)を熱して1をソテーし、2をからめる。

アーモンドを混ぜ込んで香ばしく。
みかんとれんこんのナッツサラダ
67kcal

- れんこん(50g)は皮をむいて薄いいちょう切りにして鍋に入れ、ひたひたの水と米酢(小さじ1)を加えて火にかけ、沸騰後2〜3分ゆでてざるに取る。みかん(1個)は皮をむいて粗く刻む。
- フライパンにオリーブオイル(少々)を熱し、アーモンドスライス(大さじ1)を入れてきつね色にソテーする。
- ボウルに1のれんこんとみかん、2のアーモンドを入れ、レモン汁(小さじ2)とオリーブオイル(少量)で和える。

わかめごはん
285kcal
- 乾燥わかめ(6g)を戻して水気をしぼり、オリーブオイル(小さじ2)と一緒に炒めてから、ごはん(300g)に混ぜ合わせる。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。














レシピのトップへもどる




