コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > お花の巻きずしの、おべんとう。

2025.10.10 更新

おべんとうレシピ

お花の巻きずしの、おべんとう。

春の、幼稚園のおべんとう
印刷

お花の巻きずしの、おべんとう。

2007年3月号掲載

Check

エネルギー 487kcal/1人分

料理制作者: 友兼由子さん

材料とつくりかた

さつまいものレモン煮

レモンを加えて、
色どりも味わいもよく。

さつまいものレモン煮

74kcal

  • さつまいも(80g)は1cm幅の輪切りにする。
  • ボウルにさつまいも、砂糖(大さじ1)、水(50cc)、レモン汁(1/8個分)を入れて混ぜ合わせ、ラップをかけて、電子レンジで2分加熱する。

花のラディッシュ

野菜もお花に見立てて、
一輪添えて。

花のラディッシュ

2kcal

  • ラディッシュ(2個)はよく洗ってから十字に切れ目を入れ、周囲に5か所、包丁で切れ目を入れる。
  • しばらく水に浸けておくと、花びらのように開いてくる。

ハニーチキン

はちみつのやさしい甘みをからめて。

ハニーチキン

231kcal

  • はちみつ(大さじ1)、酒(大さじ1)、しょうゆ(小さじ1)を混ぜ合わせておく。
  • 鶏もも肉(200g)は一口大に切り、塩(少々)をふり、油をひいたフライパンに皮目を下にして並べ、両面が色づくまで焼く。
  • いったん鶏肉を取り出し、フライパンの油をキッチンペーパーでふき取ってから戻し入れ、1を回しかけて、からめながら火を通す。

お花の巻きずし

春色の花を、
ごはんに巻いて。

お花の巻きずし

180kcal

  • 温かいごはん(90g)に、すし酢(大さじ1)を混ぜ合わせる。卵(1個)は塩(少々)を加えてフライパンで薄焼き卵を2枚焼く。にんじんときゅうりは、焼き海苔の半分の幅に合わせて細く3本ずつ切る。絹さや(8枚)とにんじんはさっと塩ゆでにする。
  • ハム(3枚)にきゅうりをのせて巻いたものを3本つくる。
  • 薄焼き卵は半分に切り、にんじんの長さに合わせて端を切り落とし、にんじんを芯にして巻く。これを3本つくる。
  • 3を3本まとめてハム(1枚)で巻く。2は3本まとめて残りの卵で巻く。
  • 焼き海苔(1/2枚)を半分に切り、すし飯を広げ、絹さやをごはんに埋めるように2列に並べ、その間に4を置いて、巻きすで巻く。端を切り落として4等分に切り分ける。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら