コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 根菜のトマト煮込みと 青菜ごはんのおべんとう。

2025.5.9 更新

おべんとうレシピ

根菜のトマト煮込みと 青菜ごはんのおべんとう。

ランチジャーで持って行きたい、
ほかほかごはんと、あったかスープ。
印刷

根菜のトマト煮込みと 青菜ごはんのおべんとう。

2009年2月号掲載

Check

エネルギー 619kcal/1人分

料理制作者: 山本佳永さん

材料とつくりかた

根菜と豚肉のトマト煮

トマトとチーズでイタリア風お惣菜に。

根菜と豚肉のトマト煮

181kcal

大きなおかず
  • じゃがいも(小1個)、にんじん(50g)、れんこん(50g)はそれぞれ乱切りにする。豚薄切り肉(50g)は食べやすい大きさに切る。
  • 鍋にオリーブオイル(適量)を温め、ケイパー(少々)の粗みじん切りとニンニク(1かけ分)のみじん切りを炒め、1の野菜を加えて炒め合わせる。
  • 白ワイン(大さじ2)、トマトの水煮(100g)、チキンコンソメ(1/2個)を加えて野菜がやわらかくなるまで弱火で煮込み、塩・こしょう(各少々)で味を調え、仕上げに粉チーズ(適量)をふる。

ほうれん草のホットサラダ

オリーブオイルでパンを風味よく焼いて。

ほうれん草のホットサラダ

152kcal

小さなおかず
  • 食パン(1/2枚)を1cm角に切ってアルミホイルにのせ、オリーブオイル(大さじ1)をたらし、オーブントースターでカリカリになるまで焼く。
  • ほうれん草(2枚)は2cmに切ってから、バター(少々)でソテーし、塩・こしょう(各少々)で味を調える。
    ※かたゆで卵(1個)を半分に切って添える。

かぶの葉ごはん

しゃきしゃき青菜に、
ワンタンの香ばしさをプラス!

かぶの葉ごはん

286kcal

  • かぶの葉(20g)を小口切りにして、うす塩をしたものをふきんに包んでしぼり、水気をしっかり取る。
  • ワンタンの皮(4枚)を細切りにし、フライパンで薄く色づくくらいまで空炒りする。
  • 1と2を温かいごはん(300g)に混ぜる。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

液体塩こうじ300ml

米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。

液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

ごま油香る!梅と大葉の塩こうじからあげ

【材料(2人分)】
鶏もも肉 1枚(300g)
大葉 10枚
片栗粉 大さじ6
サラダ油 適量
A.液体塩こうじ 大さじ1
A..梅干し 2個
A.酒 大さじ1
A.ごま油 大さじ1/2
A.しょうがチューブ 小さじ1

【作り方】
1)梅干しは種を取り除き、粗めに刻んでおく。大葉は千切りにする。
2)鶏もも肉は皮付きのまま一口大に切り分ける。
3)袋に②と【A】を加え、よく揉みこんで30分漬けこむ。
4)鶏もも肉の皮がぴんと張るように形を整えて大葉をまとわせ、片栗粉を表面にまぶす。
5) 170~180℃に温めた揚げ油で④を3分揚げ、バットで3分休ませる。
6)再び180℃の揚げ油で1分30秒揚げる。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら