2008年8月号掲載

香り立つ、玄米の香ばしさ!
煎り玄米ごはん
265kcal
- フライパンに玄米(1合)を入れ、パチパチとはじけるくらいまでごく弱火で約6~7分空煎りする。
- 炊飯器に洗った米(1合)と1の玄米を入れ、ふつうに水加減をして30分以上おいてから炊く。


糸こんにゃくでボリュームアップ。
ししとうのきんぴら風
49kcal
- 糸こんにゃく(1/3パック)は水ですすぎ、水から5分ほどゆでて食べやすい大きさに切る。ししとう(4本)はヘタを取り、1cm幅に切る。
- 小鍋で1の糸こんにゃくをしっかり空煎りする。ししとう、ちりめんじゃこ(大さじ1)と、酒(大さじ2)、だし汁(大さじ2)、みりん(大さじ1)、白だししょうゆ(大さじ1)を加えて汁気がなくなるまで炒りつける。


マヨネーズを使わず和風で。
ポテトサラダのなめたけ和え
105kcal
- じゃがいも(小1個)は皮つきのままゆでて皮をむき、一口大に切る。オクラ(3本)は塩(適量)をすり込むようにしてうぶ毛を取り、熱湯でゆでて一口大に切る。
- ボウルになめたけ(大さじ1)、バージンオリーブオイル(大さじ1)、マスタード(小さじ1/2)、白だししょうゆ(大さじ1/2)を合わせ、1と玉ねぎのみじん切り(大さじ1)を入れて和える。


ピリ辛味で代謝をアップ!
鯖のコチュジャン煮
138kcal
- 鯖(1切れ)は2等分にして酒(小さじ1)をふり、しばらくおいてかたくり粉(適量)をまぶし、太白ごま油(小さじ1)を熱したフライパンで両面をカリッと焼く。
- 余分な脂をキッチンペーパーでふき取り、コチュジャン(小さじ1)、しょうゆ(小さじ1)、味噌(小さじ1/2)、砂糖(小さじ1)、鶏ガラスープの素(小さじ1/2)、水(大さじ4)を合わせて加え、鯖にからめながら汁気がなくなるまで煮詰める。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。