コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 鯖のコチュジャン煮のおべんとう

2023.3.9 更新

おべんとうレシピ

鯖のコチュジャン煮のおべんとう

食材選び、調理法の工夫で、低カロリーでも、大満足!
印刷

鯖のコチュジャン煮のおべんとう

2008年8月号掲載

Check

エネルギー 557kcal/1人分

料理制作者: 山本佳永さん

材料とつくりかた

煎り玄米ごはん

香り立つ、玄米の香ばしさ!

煎り玄米ごはん

265kcal

  • フライパンに玄米(1合)を入れ、パチパチとはじけるくらいまでごく弱火で約6~7分空煎りする。
  • 炊飯器に洗った米(1合)と1の玄米を入れ、ふつうに水加減をして30分以上おいてから炊く。

ししとうのきんぴら風

糸こんにゃくでボリュームアップ。

ししとうのきんぴら風

49kcal

  • 糸こんにゃく(1/3パック)は水ですすぎ、水から5分ほどゆでて食べやすい大きさに切る。ししとう(4本)はヘタを取り、1cm幅に切る。
  • 小鍋で1の糸こんにゃくをしっかり空煎りする。ししとう、ちりめんじゃこ(大さじ1)と、酒(大さじ2)、だし汁(大さじ2)、みりん(大さじ1)、白だししょうゆ(大さじ1)を加えて汁気がなくなるまで炒りつける。

ポテトサラダのなめたけ和え

マヨネーズを使わず和風で。

ポテトサラダのなめたけ和え

105kcal

  • じゃがいも(小1個)は皮つきのままゆでて皮をむき、一口大に切る。オクラ(3本)は塩(適量)をすり込むようにしてうぶ毛を取り、熱湯でゆでて一口大に切る。
  • ボウルになめたけ(大さじ1)、バージンオリーブオイル(大さじ1)、マスタード(小さじ1/2)、白だししょうゆ(大さじ1/2)を合わせ、1と玉ねぎのみじん切り(大さじ1)を入れて和える。

鯖のコチュジャン煮

ピリ辛味で代謝をアップ!

鯖のコチュジャン煮

138kcal

  • 鯖(1切れ)は2等分にして酒(小さじ1)をふり、しばらくおいてかたくり粉(適量)をまぶし、太白ごま油(小さじ1)を熱したフライパンで両面をカリッと焼く。
  • 余分な脂をキッチンペーパーでふき取り、コチュジャン(小さじ1)、しょうゆ(小さじ1)、味噌(小さじ1/2)、砂糖(小さじ1)、鶏ガラスープの素(小さじ1/2)、水(大さじ4)を合わせて加え、鯖にからめながら汁気がなくなるまで煮詰める。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック

日本の素材や料理に適した、鮮度と風味にこだわった本格エクストラバージンです。

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
かんたんレシピ

キウイのカプレーゼ

【材料(2人分)】
キウイ・・・2個
モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
バジルの葉・・・6〜8枚
塩・・・小さじ1/2
ピンクペッパー・・・適量
「JOYL オリーブオイルエクストラバージン」・・・大さじ2

【作り方】
1)キウイは皮をむく。キウイとモッツァレラチーズを同じ枚数になるよう薄切りにする。
2)皿に①を交互に盛り付けて、塩、ピンクペッパーをふり、バジルの葉を散らす。「オリーブオイル」を全体に回しかける。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら