2008年12月号掲載
凍らせることで、味わいしっかり。
しみこんにゃくのきんぴら
50kcal
- こんにゃく(1枚)は塩でもみ、熱湯で5~10分しっかりゆでて、水気を切る。縦半分に切り、5mm厚さの短冊切りにして、保存袋に入れて冷凍する。
- 1を自然解凍して水気を切る。ごま油(大さじ1)を熱した鍋で炒め、みりん(大さじ1)、酒(大さじ1)、しょうゆ(大さじ2)を加えて汁気がなくなるまで炒りつける。仕上げに七味唐辛子(少々)をふる。
ゆでたてに、味をからめて。
ブロッコリーのナムル
27kcal
- ブロッコリー(50g)は食べやすい大きさに切り分け、塩(ひとつまみ)を加えた熱湯でゆでる。
- ざるに上げて水気をよく切り、ごま油(小さじ1)、柚子こしょう(少々)で和える。
ほくほくっと、秋の味!
さつまいもごはん
431kcal
- さつまいも(200g)は乱切りにして、水に10分さらしてざるに上げる。ベーコン(80g)は1cm幅に切る。
- 米(2合)は洗ってざるに上げ、酒(大さじ1)、塩(小さじ1/3)、水(2カップ)と一緒に炊飯器に入れておく。
- フライパンでベーコンを1~2分炒め、さつまいもを加えてさらに炒める。油がなじんだら炊飯器に加えて炊く。仕上げに黒煎りごま(適量)をふる。
これは簡単!
乾物は戻さずそのまま漬けて。
はりはりづけ
45kcal
- 保存容器にだし(150cc)、酢(大さじ2)、しょうゆ(大さじ2)、砂糖(大さじ1/2)、小口切りにした赤唐辛子(1本分)を合わせる。
- 干ししいたけ(2枚)は細かく砕き、乾燥したままの切り干し大根(にんじん入り・40g)と一緒に1に浸ける。
炒り卵を包んで揚げて。
にんじんと炒り卵の春巻き
211kcal
- にんじん(30g)は3cm長さのせん切りにする。溶き卵(2個)に酒(小さじ1/3)、塩(少々)、こしょう(少々)を加える。
- フライパンに太白ごま油(小さじ1)を熱し、1のにんじんを炒め、釜揚げしらす(大さじ2)も炒める。1の卵を流し入れ、ふんわりしたらマヨネーズ(大さじ1/2)を混ぜて火を止める。
- 春巻きの皮(2枚)を広げ、2を半量ずつ包み、水溶き小麦粉(適量)で巻き終わりを留める。
- フライパンに油を深さ1cmくらい入れて熱し、3を揚げ焼きにする。
※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。
ヤマサ昆布ぽん酢
昆布だしのおいしさとかんきつ果汁がマッチした味付けぽん酢。まろやかでコクがあり、しかもすっきりとした味わいで、サラダ、焼肉、焼魚、鍋ものなどのつけ・かけとして、また炒めものの味付けとして幅広くお使いいただけます。
ヤマサ昆布ぽん酢
かんたんレシピ
鶏肉のバスク風ビネガー煮込み
【材料(2人分)】
鶏もも肉 2枚
ピーマン 2個
玉ねぎ 1個
トマト 1個
ヤマサ昆布ぽん酢 大さじ4
バター 20g
塩 小さじ1/2
サラダ油 少々
【作り方】
1)玉ねぎ、ピーマンは横(繊維を断つ方向)に薄切りにする。トマトは皮をむき、1cm角に切る。
2)鶏もも肉は筋切りをし、塩をふる。サラダ油を中火で熱し、皮面をフライ返しなどで押さえながら3~4分、裏返して2分ほど焼き、一旦取り出す。
※鶏もも肉の焼きめは、煮込む過程で薄くなります。盛り付けで表にしたい皮面は、焼き色をしっかり濃いめに付けておきます。
3)空いたフライパンで残ったサラダ油で玉ねぎを炒める。しんなりしたらトマト、鶏もも肉、「ヤマサ昆布ぽん酢」を加え、蓋をして弱火で10分煮る。
4)ピーマン、バターを加え、蓋はせず中火で2~3分煮る。