コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > キャロットライスのおべんとう

2025.10.10 更新

おべんとうレシピ

キャロットライスのおべんとう

夏野菜たっぷり!
幼稚園の、おべんとう。
印刷

キャロットライスのおべんとう

2007年7月号掲載

Check

エネルギー 350kcal/1人分

料理制作者: 友兼由子さん

材料とつくりかた

キャロットライス

きれいな色とやさしい甘み!

キャロットライス

252kcal

  • 米(1合)を洗って水加減をし、にんじん(20g)をすりおろして入れ、塩(ひとつまみ)を加え、ひと混ぜして炊飯器で炊く。温かいうちにピンポン玉くらいの大きさに丸くにぎる。

かぼちゃと枝豆のピンチョス

夏色野菜をスティックにさして。

かぼちゃと枝豆のピンチョス

16kcal

  • かぼちゃ(30g)は2cm角に切って耐熱容器に入れ、牛乳(小さじ2)を加えてラップをかけ、電子レンジで1分半加熱する。
  • 枝豆(4さや)は塩を加えた熱湯でゆでてさやから出し、かぼちゃと一緒にスティックにさす。

トマトの肉詰め

七夕の日は、
お星さまのチーズをのせて。

トマトの肉詰め

50kcal

  • ミニトマト(4個)はヘタを取り、上から1/3をカットして中をくり抜く。焼いたときに皮がむけないように、底の部分に十字に浅く切れ目を入れておく。
  • 合い挽き肉(30g)と玉ねぎのみじん切り(大さじ1)を混ぜ、塩・こしょう(各少々)を加えて混ぜ合わせ、1に詰める。
  • アルミカップにのせてオーブントースターで3分焼き、星形に抜いたスライスチーズをのせてさらに1分焼く。

うずら卵

愛嬌ある表情に。

うずら卵

32kcal

  • うずら卵(4個)をかたゆでにして殻をむき、ごま(目)、トマト(口)、パセリ(髪)で表情をつける。

にんじんグラッセ

パセリをさして、一口
サイズのキャロットに!

にんじんグラッセ

23kcal

  • にんじん(長さ4cm分)は縦4つに切って面取りをし、耐熱容器にオレンジジュース(大さじ3)と砂糖(小さじ1)と一緒に入れてラップをかけ、電子レンジで1分加熱する。粗熱を取ってパセリをさす。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら