2007年06月号掲載

スパイシーなごはんで食欲増進!
ドライカレー
482kcal
- 玉ねぎ(1/4個)とピーマン1/2個)はみじん切りにする。卵(1個)はかたゆでにする。
- フライパンに油(大さじ1)を熱し、合い挽き肉(30g)、1の玉ねぎとピーマンを炒める。
- カレー粉(小さじ2)を入れて炒め、香りが立ってきたら、ごはん、ケチャップ(大さじ1)、塩とこしょう(各少々)を加え混ぜる。
- 鍋肌からしょうゆを回し入れ、水分を飛ばしながらさらに炒める。
- ゆで卵とくし切りにしたレモン(1/8個)を添える。


炒め野菜は、彩りよく、歯ざわりよく。
れんこんの甘酢炒め
66kcal
- れんこん(75g)は皮をむいて薄切りにし、酢を少し入れた水にさらす。パプリカ(赤と黄・各1/4個)は2cm角に切る。
- 酢(大さじ1)、砂糖(大さじ1/2)、塩(ひとつまみ)を合わせておく。
- フライパンに油を少々熱し、小口切りにした唐辛子(少々)を入れ、水気を切ったれんこんとパプリカを炒める。しんなりしてきたら2をからめ、汁気を飛ばしながら炒める。


下味をしっかりつけて唐揚げに。
鶏のピリ辛揚げと焼きししとう
252kcal
- しょうがのみじん切り(1かけ分)、豆板醤(小さじ1/4)、酒(小さじ1)、しょうゆ(小さじ1/2)を混ぜ合わせ、小さめの一口大に切った鶏もも肉(180g)をしばらく漬けて下味をつける。
- 水気をペーパータオルなどでしっかりふき、かたくり粉(適量)をまんべんなくまぶす。
- 揚げ油を170℃に熱したフライパンで、色よく揚げる。
- ししとう(3本)は破裂しないようにフォークなどで突いてから、塩(少々)をふり、魚焼きグリルで焼く。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

かどやの太白ごま油
良質のごまを煎らずに搾り、色と香りを抑えました。素材の旨味を引き出し、どんなお料理にもピッタリです。
かどやの太白ごま油
かんたんレシピ

絶品! ふわとろチーズオムレツ
【材料(2人分)】
ハーフベーコン 2枚
ピザ用チーズ 30g
卵 3個
【A】砂糖 小さじ1
【A】顆粒コンソメスープの素、かどやの太白ごま油 各小さじ1/2
【A】片栗粉 小さじ1/4
かどやの太白ごま油 小さじ2
ベビーリーフ、ミニトマト 各適宜
【作り方】
1)ハーフベーコンは細切りにし、ピザ用チーズを準備しておく。
2)ボウルに卵と【A】を加えて泡だて器でしっかりと混ぜる。
3)フライパンにかどやの太白ごま油を入れて、弱めの中火でしっかりと温める。
4) (3)に卵液を混ぜながら流し入れて、フライパンを少し浮かせて前後にゆすりつつ素早く細かく混ぜる。
半熟状になったら片側に(1)のハーフベーコンとチーズをのせる。
5)ヘラを使って奥側にパタッと包むようにたたみ、形を整える。
6)裏返して、とじ目を軽く温める。
7) (6)を器に盛り、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。