コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > カツレツのおべんとう

2025.11.10 更新

おべんとうレシピ

カツレツのおべんとう

梅雨時の、おべんとう。
印刷

カツレツのおべんとう

2007年06月号掲載

Check

エネルギー 800kcal/1人分

料理制作者: 友兼由子さん

材料とつくりかた

ドライカレー

スパイシーなごはんで食欲増進!

ドライカレー

482kcal

  • 玉ねぎ(1/4個)とピーマン1/2個)はみじん切りにする。卵(1個)はかたゆでにする。

  • フライパンに油(大さじ1)を熱し、合い挽き肉(30g)、1の玉ねぎとピーマンを炒める。

  • カレー粉(小さじ2)を入れて炒め、香りが立ってきたら、ごはん、ケチャップ(大さじ1)、塩とこしょう(各少々)を加え混ぜる。
  • 鍋肌からしょうゆを回し入れ、水分を飛ばしながらさらに炒める。

  • ゆで卵とくし切りにしたレモン(1/8個)を添える。

れんこんの甘酢炒め

炒め野菜は、彩りよく、歯ざわりよく。

れんこんの甘酢炒め

66kcal

  • れんこん(75g)は皮をむいて薄切りにし、酢を少し入れた水にさらす。パプリカ(赤と黄・各1/4個)は2cm角に切る。
  • 酢(大さじ1)、砂糖(大さじ1/2)、塩(ひとつまみ)を合わせておく。
  • フライパンに油を少々熱し、小口切りにした唐辛子(少々)を入れ、水気を切ったれんこんとパプリカを炒める。しんなりしてきたら2をからめ、汁気を飛ばしながら炒める。

鶏のピリ辛揚げと焼きししとう

下味をしっかりつけて唐揚げに。

鶏のピリ辛揚げと焼きししとう

252kcal

  • しょうがのみじん切り(1かけ分)、豆板醤(小さじ1/4)、酒(小さじ1)、しょうゆ(小さじ1/2)を混ぜ合わせ、小さめの一口大に切った鶏もも肉(180g)をしばらく漬けて下味をつける。
  • 水気をペーパータオルなどでしっかりふき、かたくり粉(適量)をまんべんなくまぶす。
  • 揚げ油を170℃に熱したフライパンで、色よく揚げる。
  • ししとう(3本)は破裂しないようにフォークなどで突いてから、塩(少々)をふり、魚焼きグリルで焼く。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

ラカントS顆粒

煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。

ラカントS顆粒
かんたんレシピ

低糖質ホットサングリア

【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本

【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)

【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら