コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > ライスグラタンのおべんとう

2025.10.10 更新

おべんとうレシピ

ライスグラタンのおべんとう

幼稚園の、おべんとう。
印刷

ライスグラタンのおべんとう

2008年5月号掲載

Check

エネルギー 345kcal/1人分

料理制作者: 友兼由子さん

材料とつくりかた

グリーンアスパラのソテー

バターの風味を最後にからめて。

グリーンアスパラのソテー

29kcal

  • グリーンアスパラ(2本)は、根元のかたい部分を除き、3cm長さに切り、塩(少々)を加えた熱湯でゆでる。
  • バター(大さじ1/2)を溶かしたフライパンで炒め、塩こしょうをふる。

カレー風味のかぼちゃサラダ

きゅうりも、シャキシャキ…。

カレー風味のかぼちゃサラダ

75kcal

  • かぼちゃ(皮、種、わたを除いて50g)は1cm角に切り、バター(小さじ1/2)と一緒に耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで1分30秒加熱する。やわらかくなったらフォークでつぶす。
  • きゅうり(1/4本)は薄くスライスし、塩(少々)でもみ、水にさらしてしっかり絞る。
  • マヨネーズ(大さじ1)とカレー粉(小さじ1/4)を混ぜ合わせ、1と2、湯でふやかせたレーズン(小さじ1)を和える。

ライスグラタン

クリーミーなソースの下は、大好きなチキンライス!

ライスグラタン

241kcal

  • 鶏もも肉(1切れ・30g)は1cm角に切る。冷凍シーフードミックス(30g)、冷凍コーン(大さじ1)は熱湯にくぐらせて解凍する。
  • 耐熱容器に1と、玉ねぎとにんじんのみじん切り(各大さじ1)、酒(大さじ1/2)、塩とこしょう(各少々)を入れ、ラップをかけて電子レンジで加熱する。2分加熱したら、シーフードミックスだけをいったん取り出す。
  • 2にごはん(100g)を入れ、砕いたチキンブイヨン(1個)、ケチャップ(大さじ1)を加えて混ぜ合わせる。さらに電子レンジで1分加熱し、熱いうちにバター(大さじ1)を混ぜる。
  • 市販のホワイトソース(50g)と取り出しておいたシーフードミックスを混ぜ合わせる。
  • 大きめのアルミ容器に3を入れ、上から4のソースをかける。スライスチーズ(1/4枚)をちぎってのせ、パセリをちらしてオーブントースターでこんがり焼き色をつける。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら