コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > ドライカレーのおべんとう

2023.3.9 更新

おべんとうレシピ

ドライカレーのおべんとう

応用自在のおかずの素を、
活躍させよう!
印刷

ドライカレーのおべんとう

2008年10月号掲載

Check

エネルギー 674Kcal

料理制作者: 山本佳永さん

材料とつくりかた

長芋のたらこマヨネーズ和え

さくさくっとした歯触り!

長芋のたらこマヨネーズ和え

157kcal

  • 長芋(5cm)は皮をむいて大きめの乱切りにし、酢(少々)を加えた水にしばらくつけて、水気をふき取る。
  • たらこ(1/2腹)は切れ目を入れ、包丁で中身をこそげ取り、マヨネーズ(大さじ2)と混ぜ合わせる。
  • フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)を温め、1をしっかり焼く。火を止めて2で和え、塩・こしょう(各少々)で味を調える。

簡単ザウワークラウト

つくりおきできる、さっぱりサラダ。

簡単ザウワークラウト

42kcal

  • キャベツ(300g)はせん切りにして塩(小さじ2)を加えて重しをのせ、一晩冷蔵庫へ入れてしんなりさせる。
  • 水気をしっかり絞った1に、りんごジュース(1カップ)、りんご酢(1/2カップ)、キャラウェイシード(少々)を加えて、塩・こしょう(各少々)で味を調え、なじませる。

ドライカレー

目玉焼きをのせて。

ドライカレー

475kcal

  • 肉味噌(大さじ6)をフライパンに入れ、カレー粉(大さじ1~2)を加えてよく炒める。
  • おべんとう箱にごはん(150g)を詰めて1をのせ、目玉焼きにした卵(2個分)をのせてルッコラ(適量)をあしらう。
    【保存】肉味噌は、冷ましてからラップや保存袋などに小分けして冷凍庫へ。約1か月保存できる。

帆立入りのピリ辛肉味噌

帆立のスープで旨みアップ!

帆立入りのピリ辛肉味噌

xxkcal

  • フライパンに太白ごま油(大さじ1)を入れて火にかけ、ニンニクとしょうがのみじん切り(各1かけ分)を入れて香りが出るまで炒め、豚挽き肉(300g)を加え、ポロポロになるまで炒める。
  • 1に豆板醤(小さじ2)を加えてさらに炒め、しょうゆと酒(各大さじ2)、帆立缶(汁ごと1缶)、中華スープの素(小さじ1)を加えて汁気がなくなるまで煮詰める。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック

日本の素材や料理に適した、鮮度と風味にこだわった本格エクストラバージンです。

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
かんたんレシピ

キウイのカプレーゼ

【材料(2人分)】
キウイ・・・2個
モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
バジルの葉・・・6〜8枚
塩・・・小さじ1/2
ピンクペッパー・・・適量
「JOYL オリーブオイルエクストラバージン」・・・大さじ2

【作り方】
1)キウイは皮をむく。キウイとモッツァレラチーズを同じ枚数になるよう薄切りにする。
2)皿に①を交互に盛り付けて、塩、ピンクペッパーをふり、バジルの葉を散らす。「オリーブオイル」を全体に回しかける。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら