コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 鶏もも肉のわさび焼きの、おべんとう。

2025.10.10 更新

おべんとうレシピ

鶏もも肉のわさび焼きの、おべんとう。

梅雨どきのおかずを傷みにくくする、おいしい作戦。
印刷

鶏もも肉のわさび焼きの、おべんとう。

2012年月6月号掲載

Check

エネルギー 679kcal/1人分

料理制作者: 今川れい子さん

材料とつくりかた

鶏もも肉のわさび焼き

焼き鶏+わさびで、おいしい刺激に。

鶏もも肉のわさび焼き

219kcal

大きなおかず
  • 鶏もも肉(1枚)は、しょうゆ(大さじ1)と酒(大さじ1)をふってもみ込み、下味をつけてから、こしょう(少々)をふり、魚焼きグリルまたはフライパンで焼く。
  • 鶏もも肉の皮の面に、練りわさび(大さじ1)を塗り、一口大に切り分ける。

塩昆布入り青菜の辛子和え

塩昆布を味つけに使って、旨みをアップ。

塩昆布入り青菜の辛子和え

19kcal

小さなおかず
  • 小松菜(1/4束)をゆがき、冷水に取り、水気をしっかりしぼり、3cm長さに切る。
  • ボウルにしょうゆ(小さじ1/2)、練り辛子(小さじ1/2)を入れて溶き混ぜ、塩昆布(ひとつまみ)を加えて、小松菜を和える。

ピリ辛きんぴら

ピーラーで薄くスライスすると、
ふわりとやわらかな食感に。

ピリ辛きんぴら

132kcal

小さなおかず
  • ごぼう(1本)は、たわしでこすり洗いして土を落とし、ささがきにする。赤パプリカ(1/2個)は細切りにする。
  • フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、ごぼうを入れてしんなりするまで炒め、パプリカも加えて炒め合わせる。
  • みりん(大さじ2)、しょうゆ(大さじ1)、七味唐辛子(少々)を加え、汁気がなくなるまで炒める。

きゅうりの甘酢漬け

中華風のさっぱり味をなじませて。

きゅうりの甘酢漬け

21kcal

小さなおかず
  • きゅうり(1本)は5cm長さに切り、縦6つ割りにして塩(小さじ1)をふる。
  • ボウルに砂糖(大さじ1)、酢(大さじ2)、しょうがのせん切り(大さじ1)、ごま油(小さじ1)、タカノツメ(1本)を混ぜ、1のきゅうりを和える。※保存瓶などに入れて冷蔵庫で約1週間保存できる。

わさびで!おいしく痛みにくく!

わさびで!おいしく痛みにくく!

今回のポイント
  • 中までしっかり火を通し、表面をパリッと焼き上げたら抗菌作用のあるわさびを塗る。時間が経つと辛味が飛ぶので、ややたっぷりめに。

※材料は2人分、熱量は1人分で表記しています。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら