2025年5月号掲載
(2人分)
じゃがいも(大) 1個(150g)
ちくわ 1本
ピーマン 1個
ごま油 大さじ1.5
酢 大さじ1.5
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
じゃがいもは皮をむき、3㎜幅の細切りにして水に5分ほどさらし、水気をしっかり切っておく。ちくわは縦半分に切り5㎜幅の斜め切りにする。ピーマンは3㎜幅の細切りにする。
フライパンにごま油を熱し、じゃがいも入れて炒める。油が全体に回ったら酢を加え、弱めの中火で炒める。じゃがいもが透き通ってきたら、ちくわ、ピーマンを加えて炒め合わせ、塩、こしょうで味を調える。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。