2025年4月号掲載
((直径15㎝の丸型1台分))
バター(食塩不使用) 20g
クラッカー 80g
クリームチーズ 200g
ヨーグルト(無糖) 100g
グラニュー糖 80g
粉ゼラチン 小さじ2 ※水大さじ2.5でふやかしておく
生クリーム 75g
いちご 160g
グラニュー糖 50g
飾り用いちご 6、7粒
バターを溶かし、砕いたクラッカーに混ぜ、クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰めておく。
いちご(160g)はヘタを取って半分にカットし、グラニュー糖(50g)とともに鍋に入れる。水分が出て、トロッとするまで火にかけて冷ましておく(鍋底に線が描けるくらいを目安に)。
クリームチーズをボウルに入れて泡立て器でやわらかくし、ヨーグルト、グラニュー糖(80g)の順に加えて混ぜる。
②のいちご、ふやかしておいた粉ゼラチンを湯煎で溶かして加えて混ぜる。生クリームを六分立て(すくい上げて落とす
と、落ちたクリームの跡がすぐに消えるくらい)にして加えて混ぜる。
型に流し入れ、一晩冷蔵庫で冷やし固め、型から出していちご6、7粒を飾る。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。