コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > オレンジとローリエのケーキ

2025.3.10 更新

Cooking Note クッキングノート

オレンジとローリエのケーキ

ほんのり香る、ローリエがさわやか!!

オレンジとローリエのケーキ

2025年3月号掲載

Check

大久保たえ

大久保たえさん

オレンジとローリエのケーキ

三宮でスパイスとお菓子のお店「レピス」を主催。手軽なものから本格派まで幅広いレシピが人気で、さまざまなメディアでも活躍中。

こちらもチェック大久保たえさん のホームページへ
エネルギー356kcal/(1/6カット分)
食塩相当量0g/1人分
調理時間60分
  • デザート・おやつ

((直径15㎝の丸型1台分))

オレンジ 1個
砂糖 80g
ローリエ 2枚
バター(食塩不使用) 100g
※常温でやわらかくする
きび砂糖 80g
卵 2個
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
ヨーグルト(無糖) 40g

オレンジは皮をむき、輪切りにする。型に紙を敷いておく。

水80gと砂糖(80g)、ローリエを鍋に入れ、一度沸騰させてから①のオレンジを入れ、10分ほど弱火で煮る。

バターときび砂糖(80g)をボウルに入れ、ハンドミキサーでふんわり白っぽくなるまで泡立てる。

卵を溶いて2回に分けて加え、なめらかになるまで混ぜる。

薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ヨーグルトも加えてゴムべらで切るように混ぜる。

型に入れて表面を平らにし、上に水気を切った②のオレンジを並べる。180℃に予熱したオーブンで40分焼き、冷ましておく。

②のシロップ(煮汁)を半量くらいに煮詰め、⑥の紙を外して全体に塗り、ローリエを飾る。

おすすめ商品

AJINOMOTO EurOlive(ユーロリーブ)

あっさりとしたキャノーラ油と豊かな風味のエクストラバージンオリーブオイルをブレンドしました。

AJINOMOTO EurOlive(ユーロリーブ)
かんたんレシピ

きのこのアヒージョ

【材料(2人分)】
しめじ 1パック(100g)
まいたけ 1/3パック(30g)
エリンギ 1/3パック(30g)
マッシュルーム 2個(30g)
にんにく(みじん切り)大さじ1(10g)
赤唐がらし(種を除く)1本
塩 小さじ1/2
「AJINOMOTO Eurolive®(ユーロリーブ)」または「AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン」 カップ1/2 万能ねぎ(小口切り) 適量

【作り方】
1.しめじ、まいたけ、エリンギは食べやすい大きさに切る。
2.フライパンに①、マッシュルーム、にんにく、赤唐がらし、塩、「AJINOMOTO Eurolive®(ユーロリーブ)」または「AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン」を入れ、中火で煮る。
3.皿に盛り、万能ねぎを散らす。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら