コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > レモンと紅茶の生チョコレート

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

レモンと紅茶の生チョコレート

ほんのりレモンが香る、口溶けのいいさわやかな味わい。

レモンと紅茶の生チョコレート

2025年2月号掲載

Check

大久保たえ

大久保たえさん

レモンと紅茶の生チョコレート

三宮でスパイスとお菓子のお店「レピス」を主催。手軽なものから本格派まで幅広いレシピが人気で、さまざまメディアでも活躍中。

こちらもチェック大久保たえさん のホームページへ
エネルギー61kcal(1個分)
食塩相当量0g/1人分
調理時間40分(冷やし固める時間を除く)
  • デザート・おやつ

(10個分)

バター(食塩不使用) 20g
生クリーム 40g
ホワイトチョコレート(製菓用) 100g
紅茶のティーバッグ 1袋
レモンの皮 1/2個分
粉糖 適量

バター、生クリームをボウルに入れて湯煎にかけて溶かす。

ホワイトチョコレートを粗く刻んで加え、ゴムべらで混ぜながら溶かす。

湯煎から外し、紅茶のティーバッグから茶葉を取り出して加え、レモンの皮も細かく刻んで加えて混ぜる。

ラップを敷いたバットなどに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

10等分に切り分け、手で丸めて粉糖をまぶす。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら