2025年2月号掲載
(2人分)
たら(切り身) 2切れ(160g)
※鯛などほかの白身魚でもよい
冷凍シーフードミックス 150g
じゃがいも 1個
玉ねぎ(薄切り) 1/2個分
白ワイン(または酒) 1/2カップ
トマトの水煮(カットタイプ) 200g
ローリエ 1枚
塩、こしょう、小麦粉、オリーブオイル
好みのドライハーブ、またはパセリの
みじん切り あれば適量
◆ニンニクソース
[マヨネーズ大さじ2 、ヨーグルト大さじ1、おろしニンニク小さじ1/2]
たらの切り身を2等分に切り、塩、こしょうをふり、10分ほどおく。水気をふいて、小麦粉をまぶす。
じゃがいもは皮をむき、厚さ1㎝に切る。耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ600Wで2分加熱する。
鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、①のたらを両面焼いて取り出す。
③の鍋にオリーブオイル大さじ1/2を足して玉ねぎを炒め、しんなりしたら白ワインを加える。
②とトマトの水煮、ローリエ、水1/2カップを加えて中火にかける。煮立ったら、シーフードミックスを凍ったまま加え、5分ほど煮て、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。③のたらを戻して少し煮る。
器に盛り、ドライハーブをふる。ニンニクソースの材料を混ぜ合わせて添え、スープに溶かしながら食べる。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。