2025年2月号掲載
(2人分)
◆肉団子
鶏ミンチ 100g
豚ミンチ 100g
木綿豆腐 100g
おろししょうが 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
白菜 4枚
えのきだけ 100g
豆乳 250㎖
ナンプラー 大さじ1
おろししょうが 適量
ごま油、塩、こしょう
木綿豆腐は軽く水切りしておく。肉団子の材料をボウルに入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。4等分にして丸める。
白菜は3㎝幅に切る。えのきだけは石づきを取り、長さ半分に切る。
厚手の鍋にごま油大さじ1を熱し、白菜を炒め、塩少々をふる。水大さじ3を入れ、ふたをして5分蒸し煮にする。
③に水250㎖を加え、煮立ったら、①とえのきだけを入れ、ふたをして7~8分煮る。
豆乳を加えて弱火で3分ほど煮て、ナンプラー、塩・こしょう各少々で味を調える。
器に盛り、おろししょうがをのせる。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。