2024年10月号掲載

((100㎖入りの耐熱容器6個分))
◆カラメル
グラニュー糖 50g
水 大さじ2/3
湯 大さじ1
◆プリン生地
かぼちゃ(皮と種を取り除く)
200g
砂糖 40g
牛乳 150㎖
バター(食塩不使用) 20g
卵 2個
シナモンパウダー 少々
泡立てた生クリーム、ミントの葉
各適量


かぼちゃは蒸してやわらかくし、裏ごしする。バターは湯煎で溶かす。耐熱の容器にバター(分量外)を薄く塗っておく。
カラメルをつくる。鍋にグラニュー糖と水を入れ、全体が濃い茶色になるまで鍋をゆすりながら火にかける。茶色くなったら火を止めて湯を加えてなじませ、(飛び跳ねるので火傷に注意)、容器に分け入れておく。
ボウルにプリン生地の材料をすべて入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせ、②の容器に分け入れる。天板に並べて
容器の1/3が浸かるくらい湯を張る。
160℃のオーブンで25~30分蒸し焼きし、ゆすって上部が揺れなくなったら完成。冷蔵庫で冷やして泡立てた生クリームとミントの葉を添える。
※フードプロセッサーがある場合は、かぼちゃは裏ごしせず、プリン生地の材料をすべて入れて混ぜ合わせてもOK。



ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。

















レシピのトップへもどる




















