2024年8月号掲載
(4人分)
とうもろこし(正味) 200g
卵黄 1個分
牛乳 1カップ
はちみつ 30g
生クリーム 100g
塩 小さじ1/2
飾り用のとうもろこし(正味) 50g
バター 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
とうもろこしは皮をむいて10~20分ゆで、包丁で実を削ぎ落とし、計量して200gと50gに分けておく。
ボウルに卵黄、はちみつ、牛乳を入れてしっかりと混ぜる。
②を鍋に入れて弱火にかけ、軽くとろみがつくまで混ぜる。火から下ろし、鍋底を氷水にあてて冷やしておく。
③ととうもろこし(200g)、生クリーム、塩をフードプロセッサーに入れ、なめらかなピュレ状にする。保存用袋に入れて平らにし、冷凍庫で一晩凍らせる。
フライパンにバターを溶かし、飾り用のとうもろこしを入れて炒め、しょうゆを加えて混ぜ合わせ、冷やしておく。
④を袋から取り出し、3㎝角くらいにカットしてフードプロセッサーにかけてなめらかにする。器に盛って⑤のとうもろこしを飾る。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。