2024年8月号掲載

(2人分)
木綿豆腐 1丁
オクラ 3本
長芋 60g
納豆 1パック
※添付のタレも使用
青ねぎ 2本
大葉 4枚
ミニトマト 4個
天かす 大さじ4
麺つゆ(市販・ストレート) 適量
塩


豆腐は一口大に切り、キッチンペーパーを敷いたバットにのせ、ラップをして冷蔵庫に入れておく。
オクラはヘタとかたい部分を切り取り、塩少々をまぶし、熱湯で1分ほどゆでる。冷水に取り、水気を切り、小口切りにする。
長芋は皮をむき、適当な大きさに切ってポリ袋に入れ、麺棒などでたたいてつぶす。
納豆は添付のタレを加え混ぜる。
青ねぎは小口切りにする。大葉はせん切りにし、冷水にさらし水気を切る。ミニトマトはくし切りにする。
器に①を盛り、②~⑤をのせ、天かすを散らし、麺つゆをかける。



ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。
















レシピのトップへもどる




















