コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > さつまいもパイ

2025.8.8 更新

Cooking Note クッキングノート

さつまいもパイ

干し芋の食感がアクセントに! 食べやすいスティックパイ。

さつまいもパイ

2023年10月号掲載

Check

大久保たえ

大久保たえさん

さつまいもパイ

三宮でスパイスとお菓子のお店「レピス」を主宰。手軽なものから本格派まで幅広いレシピが人気で、さまざまなメディアでも活躍中。

こちらもチェック大久保たえさん のホームページへ
エネルギー123kcal/1本分
食塩相当量0.1g/1人分
調理時間60分
  • デザート・おやつ

(8本分)

さつまいも・・・150g
干し芋・・・50g
バター(食塩不使用)・・・15g
砂糖・・・10g
牛乳・・・大さじ2
塩・・・ひとつまみ
冷凍パイシート(10×19㎝)・・・2枚
卵黄・・・1個分
黒ごま・・・大さじ1/2
きび砂糖 ・・・少々

さつまいもは皮をむいて1㎝角の角切りにする。耐熱容器に入れてラップをし、600Wの電子レンジで5〜6分加熱しやわらかくする。干し芋は5㎜角に切っておく。

さつまいもをフォークまたはフードプロセッサーでなめらかになるまでつぶし、バター、砂糖、牛乳、塩を入れてクリーム状になるまで混ぜる。

パイシートをまな板にのせ、それぞれひとまわり大きくなるくらいに麺棒でのばす。

1枚に粗熱が取れた②を全体に塗り、干し芋を散らしてもう1枚をかぶせ[a]、軽く押さえる。

2㎝幅くらい(8本)に包丁で切り、1本ずつねじって[b]オーブンシートを敷いた天板にのせる。

卵黄を表面に塗り、黒ごまときび砂糖を散らし、200℃に予熱したオーブンで18〜20分焼く。

おすすめ商品

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】

あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ

【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量

【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら