2023年9月号掲載
(2人分)
絹ごし豆腐・・・150g(1/2丁)
A 卵・・・1個
だし・・・1/2カップ
うす口しょうゆ・・・小さじ1/2
塩・・・少々
オクラ・・・2本
B だし・・・50㎖
うす口しょうゆ・・・少々
柚子こしょう・・・小さじ1/4
塩
絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包んで10分ほど水切りをし、6等分に切る。
Ⓐの卵をボウルに溶き、残りの材料を入れてよく混ぜ、ざるでこす。
耐熱容器に①を入れ、②を流し入れる。
フライパンに深さ2㎝くらいまで水を入れて沸騰させ、一旦、火を止める。キッチンペーパーを2~3枚重ねて敷き、③を入れてふたをして、弱火で8~9分ほど蒸す。取り出して粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
オクラは塩でもみ、④の湯で1分ほどゆで、冷水に取る。水気をふき、ヘタを取り、粗みじん切りにする。小さな器にⒷを順に入れて、混ぜる。
④に⑤をかける。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。