2023年9月号掲載
(2人分)
絹ごし豆腐・・・150g(1/2丁)
A 卵・・・1個
だし・・・1/2カップ
うす口しょうゆ・・・小さじ1/2
塩・・・少々
オクラ・・・2本
B だし・・・50㎖
うす口しょうゆ・・・少々
柚子こしょう・・・小さじ1/4
塩
絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包んで10分ほど水切りをし、6等分に切る。
Ⓐの卵をボウルに溶き、残りの材料を入れてよく混ぜ、ざるでこす。
耐熱容器に①を入れ、②を流し入れる。
フライパンに深さ2㎝くらいまで水を入れて沸騰させ、一旦、火を止める。キッチンペーパーを2~3枚重ねて敷き、③を入れてふたをして、弱火で8~9分ほど蒸す。取り出して粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
オクラは塩でもみ、④の湯で1分ほどゆで、冷水に取る。水気をふき、ヘタを取り、粗みじん切りにする。小さな器にⒷを順に入れて、混ぜる。
④に⑤をかける。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。