2023年9月号掲載
(直径6cmのマフィン型4個分)
甘酒(麹甘酒)・・・120ml
植物油(米油、サラダ油など))・・・50g
卵)・・・1個
塩)・・・ひとつまみ
きび砂糖 )・・・大さじ2
薄力粉)・・・120g
ベーキングパウダー)・・・小さじ1
豆乳(無調整))・・・大さじ2
ブルーベリー(冷凍))・・・30g
ボウルに甘酒、植物油、卵、塩、きび砂糖を入れて混ぜ合わせる。
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいながら加え、半分くらい混ざるまでゴムべらで切るように混ぜる。
豆乳を加えて混ぜ、ぽってりとした生地をつくり、紙を敷いたマフィン型に生地の半量を分け入れる。
ブルーベリーの半量を分け入れて残りの生地をのせ、残りのブルーベリーを散らす。170℃に予熱したオーブンで35分焼く。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。