(10×19㎝1個分)
冷凍パイシート (10×19㎝)2枚
◆クレームダマンド
A 砂糖・・・30g
アーモンドパウダー・・・30g
溶き卵・・・30g
バター(食塩不使用)・・・30g
バニラエッセンス・・・1〜2滴
◆りんごのキャラメリゼ
りんご・・・ 1個
砂糖・・・ 10g
バター(食塩不使用)・・・10g
シナモン・・・ひとつまみ
冷水、溶き卵・・・(分量外)
クレームダマンドをつくる。Aをボウルに入れて混ぜ、溶き卵も2回に分けて加え、そのつどしっかり混ぜる。
やわらかくしたバターとバニラエッセンスを加えて混ぜ、絞り袋に入れておく。
りんごのキャラメリゼをつくる。りんごは皮をつけたまま縦に8等分し、さらに横に薄く切って、水に浸けておく。
フライパンに砂糖とバターを入れて熱し、少し茶色くなったら水気を取ったりんごを加え、絡める程度に炒めて冷ましておく。
パイシート1枚で2.5×19㎝の帯を2本つくり、冷水を塗ってもう1枚のパイシートの両端に置き、指で押さえてなじませる[a]。中央に2を絞り、ナイフの背で両サイドに筋をつける。
クレームダマンドの上に4の半量を並べる。シナモンをふり、溶き卵をパイの表面に塗り、200℃のオーブンで35分焼く。残りのりんごをのせて仕上げる。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。