2007年06月11日
TOTO歴史資料館
今回は夏休みのご旅行の参考になれば・・・と思いTOTO歴史資料館をご紹介します。
水周り設備機器の総合メーカー「TOTO」は、今年で創立90周年をむかえた老舗です。
1917年(大正6年)に、水洗便器の製造に取り組んだことが始まりです。
その頃はまだ、下水道が今日のように整備されていない時代です。
この資料館には創業以来の衛生陶器(便器)や水洗金具などが展示されています。
面白い物としては、旧総理官邸・国会議事堂で使われていた品々や
マッカーサーで有名な終戦直後のGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)
で使用されていた物なども見ることができます。
見学時間は約30分くらい・・・(そんなに大きな展示場ではありません)
休館日がありますので、必ずチェックの上計画してください。
(詳しくは下記より、TOTO歴史資料館のHPにて・・・)
場所は
北九州市小倉北区貴船町2-2
TEL 093-951-2534
では、・・・So Long!
投稿者 sumai : 16:23