コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 鶏の唐揚げ わさびタルタル添えべんとう

2025.8.8 更新

おべんとうレシピ

鶏の唐揚げ わさびタルタル添えべんとう

肉や魚は加熱をしっかり。梅干しやわさびで、おいしく抗菌。
印刷

鶏の唐揚げ わさびタルタル添えべんとう

2025年6月号掲載

Check

エネルギー 961kcal/1人分

料理制作者: 田中裕子さん

材料とつくりかた

鶏の唐揚げわさびタルタル添え

鶏肉は薄めに切って、ふんわりと。わさびの抗菌作用もソースにプラス。

鶏の唐揚げわさびタルタル添え

507kcal

大きなおかず
鶏むね肉…150g 
A
  卵…小1個 小麦粉…大さじ2 
  かたくり粉…大さじ1 牛乳…大さじ2 
サラダ油 小麦粉

〈タルタルソース〉※つくりやすい分量
玉ねぎ…1/4個 
らっきょう…5粒(25g)
きゅうり…1/6本 
B
  合わせ酢(※)…小さじ1
  ※酢30㎖、砂糖20g、塩6g、
  水20㎖を合わせる。
  マヨネーズ…30g 塩
  練りわさび…チューブ2㎝分
  • 鶏肉は皮を除き、白い脂やかたいすじの部分を切り取り、繊維を断ち切るように斜めにそぎ切りし、塩少々をふって、しばらくおく。
  • ボウルにⒶを入れて混ぜ合わせて衣をつくる。
  • 鶏肉に小麦粉適量を薄くまぶし、②の衣を絡めて、170℃の油で色よく揚げる。
  • 〈わさびタルタルのつくり方〉
    (1)玉ねぎはみじん切りに、しばらく空気にさらして辛みを飛ばす(新玉ねぎの場合はそのままでもいい)。きゅうりもみじん切りにして塩少々をふり、出てきた水気をしっかり絞る。らっきょうもみじん切りにする。
    (2)すべての材料に、Ⓑを加えて混ぜ合わせる。

梅干しおにぎり

梅干しと一緒に炊くごはんは、傷みを防ぐおいしい夏の知恵。

梅干しおにぎり

309kcal

ごはん
米…1合 
酒…大さじ2 
梅干し…大2個
グリーンアスパラ…1本 
煎りごま…小さじ1
味つけ海苔…4枚 
塩…適量
  • 米を洗って普通どおりに水加減したら、水大さじ2をすくい取り、酒大さじ2を加える。梅干しはちぎって種も一緒に入れて炊飯する。
  • グリーンアスパラは根元のかたい皮をピーラーでむき、塩少々を加えた熱湯でゆでて1㎝幅に切る。
  • ごはんが炊き上がったら、梅干しの種を取り出し、②と煎りごまを加えて混ぜ合わせる。4等分にしてにぎり、海苔を巻く。

柚子ごしょうとポン酢で、さっぱりと。

ツナとオクラのサラダ

88kcal

小さなおかず
オクラ…4本 
ミニトマト…2個
ツナフレーク…30g
ポン酢…小さじ1
柚子こしょう(チューブ)…1㎝分
  • オクラはゆでて、斜め切りにする。ミニトマトは4等分する。
  • ツナをボウルに入れ、汁気をしっかり切る。
  • ①とポン酢、柚子こしょうを加えて和える。

時間が経てば、ほんのりピンク色に。

長芋のゆかり和え

57kcal

小さなおかず
長芋…100g
合わせ酢(※)…小さじ1
ゆかり…小さじ1/2
  • 長芋は皮をむいて2㎝角に切る。
  • ボウルに入れて、べんり酢とゆかりを加えて和える。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

関連お弁当レシピ

おすすめ商品

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】

あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ

【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量

【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら