2025年3月号掲載

BBQソースは、肉や魚、 野菜炒めにも使えて重宝!
鶏ももソテーBBQソース
219kcal

(1人分1/3量を使用)
鶏もも肉・・1枚
A
フレンチマスタ―ド、ケチャップ・・各大さじ2
とんかつソース・はちみつ・しょうゆ・・各大さじ1
塩、こしょう、サラダ油
鶏もも肉・・1枚
A
フレンチマスタ―ド、ケチャップ・・各大さじ2
とんかつソース・はちみつ・しょうゆ・・各大さじ1
塩、こしょう、サラダ油
- 鶏もも肉は6等分に切り分け、塩・こしょう各少々をふってしばらくおく。A
の調味料を混ぜ合わせてBBQソースをつくる。 - フライパンにサラダ油小さじ1をひいて温め、鶏肉を皮目を下にして焼き始め、焼き色がついたら裏返して両面に火を通す。
- BBQソースを加えて鶏肉に絡めながら煮詰める。


マフィン型とパイシートでミニサイズのキッシュを筋単に!
キッシュロレーヌ
582kcal
(6個/3人分)
ほうれん草・・1束
ベーコン・・ 100g
粉チーズ・・10g
A
卵・・2個
生クリーム・・1カップ
塩・・小さじ1/4
パイシート(10×19cm) ・・2枚
B
しょうゆ・・大さじ2
砂糖・・大さじ2
水・・大さじ2
かたくり粉・・小さじ2
塩、しょうゆ
ほうれん草・・1束
ベーコン・・ 100g
粉チーズ・・10g
A
卵・・2個
生クリーム・・1カップ
塩・・小さじ1/4
パイシート(10×19cm) ・・2枚
B
しょうゆ・・大さじ2
砂糖・・大さじ2
水・・大さじ2
かたくり粉・・小さじ2
塩、しょうゆ
- ほうれん草は塩ゆでし、冷水に取って冷まし、水気を切り、3cm長さに切る。ベーコンは5mm角に切る。パイシートは常温に戻しておく。
- ボウルにAを合わせておく。耐熱容器にBを入れて電子レンジ600Wで30秒加熱し、熱いうちに同量の水で溶いたかたくり粉を加え混ぜてとろみをつける。
- パイシートをそれぞれ1/3にカットして、マフィン型に入れ込む。
- 3)にほうれんそう草とベーコンを入れ、Aを流し入れ、粉チーズをふり、200℃のオーブンで約20分焼く。
- 仕上げにBのタレを塗る。

しらすと菜の花のポテトサラダ
117kcal

(1人分1/8量を使用)
しらす・・100g
菜の花・・6本
じゃがいも・・3個(約500g)
チキンコンソメ顆粒・・小さじ1
酢・・小さじ1
A
マヨネーズ・・大さじ3
牛乳・・大さじ2
うす口しょうゆ・・小さじ1
塩
しらす・・100g
菜の花・・6本
じゃがいも・・3個(約500g)
チキンコンソメ顆粒・・小さじ1
酢・・小さじ1
A
マヨネーズ・・大さじ3
牛乳・・大さじ2
うす口しょうゆ・・小さじ1
塩
- じゃがいもは皮をむき、乱切りにして鍋に入れ、チキンコンソメ顆粒、水3カップを加えてゆでる。ゆで上がったら、ざるに上げ、フォークの背でつぶし、熱いうちに酢と塩ひとつまみを加え混ぜる。
- 菜の花は4等分に切り、塩少々を加えた熱湯でゆで、冷水に取って冷まして水気をしっかり切る。
- ボウルにAを混ぜ合わせ、1)2)としらすを加えて和える。


いちごとアスパラとクリームチーズのマリネ
60kcal

(1人分1/2量使用)
いちご・・2個
グリーンアスパラ・・2本
クリームチーズ・・15g
A
うす口しょうゆ・バルサミコ酢(または米酢)・オリーブオイル・・各小さじ1
塩こしょう・・各少々
塩
いちご・・2個
グリーンアスパラ・・2本
クリームチーズ・・15g
A
うす口しょうゆ・バルサミコ酢(または米酢)・オリーブオイル・・各小さじ1
塩こしょう・・各少々
塩
- グリーンアスパラは、根元のかたい皮をピーラーでむき、はかまを取る。熱湯で塩ゆでして冷まし、斜めに切る。
- いちごは4等分に切る。クリームチーズは小さく角切りにする。
- ボウルにAを合わせて、1)2)を和える。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

かどやの太白ごま油
良質のごまを煎らずに搾り、色と香りを抑えました。素材の旨味を引き出し、どんなお料理にもピッタリです。
かどやの太白ごま油
かんたんレシピ

絶品! ふわとろチーズオムレツ
【材料(2人分)】
ハーフベーコン 2枚
ピザ用チーズ 30g
卵 3個
【A】砂糖 小さじ1
【A】顆粒コンソメスープの素、かどやの太白ごま油 各小さじ1/2
【A】片栗粉 小さじ1/4
かどやの太白ごま油 小さじ2
ベビーリーフ、ミニトマト 各適宜
【作り方】
1)ハーフベーコンは細切りにし、ピザ用チーズを準備しておく。
2)ボウルに卵と【A】を加えて泡だて器でしっかりと混ぜる。
3)フライパンにかどやの太白ごま油を入れて、弱めの中火でしっかりと温める。
4) (3)に卵液を混ぜながら流し入れて、フライパンを少し浮かせて前後にゆすりつつ素早く細かく混ぜる。
半熟状になったら片側に(1)のハーフベーコンとチーズをのせる。
5)ヘラを使って奥側にパタッと包むようにたたみ、形を整える。
6)裏返して、とじ目を軽く温める。
7) (6)を器に盛り、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。