2022年3月号掲載

おいしいすし飯をつくりましょう!
すし飯の材料とつくり方

(子ども用サイズ6個分)
米…1合
A 酢…大さじ2
砂糖…大さじ1
塩…小さじ1
ちりめんじゃこ…20g
煎りごま(白)…大さじ2
米…1合
A 酢…大さじ2
砂糖…大さじ1
塩…小さじ1
ちりめんじゃこ…20g
煎りごま(白)…大さじ2
- Aのすし酢の材料を混ぜ合わせて炊きたてのごはんに回しかけ、しゃもじで切るように混ぜる。ちりめんじゃこと煎りごまを加えて混ぜ合わせ、6等分する。


ラップを使って握れば、簡単!味と彩りのバランスを考えて。
手まりずしのおべんとう3種 「スモークサーモンのおすし」
146kcal

■材料(2個分)
スモークサーモン…2枚
きゅうり…1本
すし飯…1/6量
塩
スモークサーモン…2枚
きゅうり…1本
すし飯…1/6量
塩
- きゅうりは長さ半分に切り、ピーラーを使ってリボン状に薄く4枚スライスし、塩(少々)で軽くもんで水ですすぐ。2枚は3等分に切り、残りは取っておく。
- 広げたラップの上に、スモークサーモンときゅうりを半量ずつ並べ、すし飯をのせ、ラップで包んで丸く形を整える。


ラップを使って握れば、簡単!味と彩りのバランスを考えて。
手まりずしのおべんとう3種 「べったら漬けのおすし」
164kcal

■材料(2個分)
べったら漬け(薄切り)…2枚分
大葉…1枚
クリームチーズ…80g
ラディッシュ(薄切り)
…1個分
すし飯…1/6量
べったら漬け(薄切り)…2枚分
大葉…1枚
クリームチーズ…80g
ラディッシュ(薄切り)
…1個分
すし飯…1/6量
- 広げたラップの上に、べったら漬け、大葉、クリームチーズの順にそれぞれ半量ずつのせ、すし飯をのせる。
- ラップで包んで丸く形を整え、ラディッシュをあしらう。


ラップを使って握れば、簡単!味と彩りのバランスを考えて。
手まりずしのおべんとう3種 「卵とえびのおすし」
183kcal

■材料(2個分)
卵…1個
イクラ…小さじ1
えび…大1匹
すし飯…1/6量
砂糖 サラダ油
卵…1個
イクラ…小さじ1
えび…大1匹
すし飯…1/6量
砂糖 サラダ油
- えびは背わたを取り、塩水ですすぎ、熱湯でゆでて、厚さ半分、長さ半分に切る。
- 卵を溶き、砂糖(少々)を加え混ぜる。フライパンにサラダ油をひいて熱し、卵液を流し入れて薄焼き卵をつくり、6㎝角に2枚切る。残りは飾り用に取っておく。
- 広げたラップの上に、えびを放射状に並べて薄焼き卵を重ね、すし飯をのせる。
- ラップで包んで丸く形を整え、イクラをのせる。


優しい甘みと、フルーツの香り。
甘酒のプリン
86kcal

■材料(6個分)
甘酒…1.5カップ
牛乳…1.5カップ
粉ゼラチン…5g
いちご…5個(うち1個は飾り用)
バナナ…スライス6枚
甘酒…1.5カップ
牛乳…1.5カップ
粉ゼラチン…5g
いちご…5個(うち1個は飾り用)
バナナ…スライス6枚
- 粉ゼラチンは水(25cc)でふやかせておく。甘酒と牛乳を小鍋に入れて弱火にかけ、沸騰しないように混ぜながら温め、1のゼラチンを加えて煮溶かす。
- 粗熱を取り、器に入れ分け、刻んだバナナといちごを加えて冷やし固める。小さく切ったいちごとバナナを飾る。


小さなおかず
112kcal

●ちくわ(2本)を1/3に切り、ゆでたオクラと枝豆、きゅうり(各適量)の薄切りを詰める。
- ●ハム(3枚)とかまぼこ(薄切り4枚)はくるくる巻く。
- ●ウインナソーセージ(2本)は半分に切り、切り口に格子状に切れ目を入れて焼き色をつける。
- ●薄焼き卵の残りを重ねて小さく切りそろえる。
- ●ゆでたカリフラワー(50g)、ラディッシュ、レタス(各適量)も添える。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

ごま油香る!梅と大葉の塩こうじからあげ
【材料(2人分)】
鶏もも肉 1枚(300g)
大葉 10枚
片栗粉 大さじ6
サラダ油 適量
A.液体塩こうじ 大さじ1
A..梅干し 2個
A.酒 大さじ1
A.ごま油 大さじ1/2
A.しょうがチューブ 小さじ1
【作り方】
1)梅干しは種を取り除き、粗めに刻んでおく。大葉は千切りにする。
2)鶏もも肉は皮付きのまま一口大に切り分ける。
3)袋に②と【A】を加え、よく揉みこんで30分漬けこむ。
4)鶏もも肉の皮がぴんと張るように形を整えて大葉をまとわせ、片栗粉を表面にまぶす。
5) 170~180℃に温めた揚げ油で④を3分揚げ、バットで3分休ませる。
6)再び180℃の揚げ油で1分30秒揚げる。