コープステーションTOP > 手作り用語辞典 > 羊毛フェルトシートの作り方

手作り用語辞典

用語はココでチェック!

手作りステーション

手芸用語や、材料・道具など手作りに関するいろいろな用語をご紹介しています!
基本的な用語をチェックして、ぜひ手作りを楽しんでください!

羊毛フェルトシートの作り方

羊毛フェルトとせっけん水でフェルトシートを作ります。
羊毛フェルトの分け方で、細かくちぎった羊毛を繊維の方向を揃えながら、縦に並べます。 羊毛同士はほんの少し重なるようにしましょう。
縦に並べられたら一層目が完成です。フェルトシートはつくりたいものよりも一回り大きなサイズにします。
洗剤入りのお湯をたっぷりとかけます。お湯の温度は40℃くらい、加える洗剤の量は500mlあたり一滴が目安です。洗剤はリンス成分の入ったシャンプー以外なら、家庭用洗剤、ハンドソープなど、どんなものでもOKです。
ビニール袋に入れた手で羊毛に洗剤入りのお湯を含ませます。
1層目とは繊維の方向が異なるように、今度は(横)に2層目を重ねていきましょう。
同じように重ねられたら、たっぷりと洗剤入りのお湯を含ませます。
3層目は1層目と同じ繊維の向き(縦)に重ねます。しっかり洗剤入りのお湯を含ませれば、3層目が完成です。
2層目と同じ繊維の方向(横)に、4層目を重ねましょう。
洗剤入りのお湯を含ませたら、ビニール袋に入れた手でこすっていきます。最初は繊維と同じ方向にやさしく手を動かしましょう。
表がからまってきたら、裏返して同じようにこすります。
繊維同士が適度にからまってきたら、色々な方向に手を動かしましょう。
表と裏を繰り返し、4層すべての繊維がしっかりからまりあえば完成です。表面をつまんでみて、上の層が浮かび上がらなければOK!ピンチテストについてはこちら

羊毛は厚いところ、薄いところをつくらず、均等に並べましょう。こすっていると、お湯がどんどん抜けていくので、羊毛が乾いてきたら、洗剤入りのお湯を適宜かけます。フェルト化がなかなか進まない場合は、お湯の温度が下がっているかもしれません。温かいお湯を用意しなおしてください。また、どれだけ手を動かしたかも、フェルト化が成功するためのポイントです。

ゴシゴシこすって出来上がり♪
羊毛とお湯でつくるフェルトコースター

今月の手作りの時間

2月号私の、手づくり時間

モダン三徳袋

本誌連載中!
本誌を立ち読みする

手作りの基本がいっぱい♪ママの手作り体験記


ママの手作り体験記を見る

手作りステーション
ママにオススメのお役立ち情報がいろいろ! コープステーションの最新号はこちら 本誌を立ち読みする
ページTOPへ