
うちの定番めーむレギュラー商品紹介しますwダメットさんからの投稿です
2008年6月24日
★本日は組合員のみなさまから、個配やめーむについてこんなお声をいただきました!★
合びきミンチ500グラム(料理に使いやすく価格が一定しているので)
コープ絹こし、木綿豆腐。(安全な原材料とこれも価格一定)
コープ熟成食パン(味の良さと安全性)
コープだしパック(後始末が楽なことと安全性)
コープ味わい牛乳(味の良さと価格一定)。
以上がウチの定番商品です。

安心野菜と便利な食材モナ&マキさんからの投稿です
2008年6月24日
★本日は組合員のみなさまから、個配やめーむについてこんなお声をいただきました!★
娘を出産した直後から個配を利用するようになりました。
初めは玄関まで持って来ていただけるという便利さから始めたのですが、利用していくうちにコープさんのオリジナルの食材(冷凍品など)や産地がはっきりした野菜のとりこになりました。
娘は今3歳で幼稚園にも通いはじめたので私は楽に買い物に行けるのにいまだに個配を利用させてもらってます。
コープ商品が大好きなのでこれからもずっとお願いすると思います。

助かっています!ひろじょうさんからの投稿です
2008年6月24日
★本日は組合員のみなさまから、個配やめーむについてこんなお声をいただきました!★
個配生活は結婚したときから。
当時は共働きだったので、毎日買い物に行けない変わりにこはいが大助かり。
半調理品なんかも充実していて、共働き主婦の強い見方でした。
今は子どもを産んで専業主婦ですが、子どももいるので、安心安全な生協の食品は助かるし、重い物の買い物にはなかなか行けないので、玄関まで持ってきてもらえるこはいは本当に助かります。
こどもも週に1回やってくる生協を楽しみにしています。



コープこうべの個人宅配=こはい、「めーむ」をいつもご利用いただいているeふれんず会員様から寄せられた“こはいや「めーむ」を使った、より便利で、より楽しい暮らし”のさまざまな1コマをご紹介しています。
こはいをまだ使っていない方はもちろん、こはいを始めて間もない方、こはいをずっと続けている方にも、こはいや「めーむ」のまだまだ知らない魅力をお届けできれば…と思っています。
このブログは、こはい、「めーむ」ご利用のみなさまからの“生の声”が主役です!こはいや「めーむ」にまつわるテーマを随時ブログ上でご案内しますので、どんどん声をお寄せくださいね。






ご投稿いただくにあたりましては、下記の点をお読みください。
「コミュニティサービス利用の約束事」もあわせてご参照ください。
下記の内容が含まれる投稿はブログに掲載いたしませんので、ご了承ください。
●テーマ商品に一切関係のない内容
●コープへの明らかな誹謗中傷
●コメント投稿者への名指しの誹謗中傷
●明らかに他社の営業目的の内容
●テーマ商品についての問合せ・意見
(コープより返答が必要な内容)
上記以外の投稿であっても、本ブログの主旨に沿った内容でないと判断した場合は、ブログには掲載せずメールにて個別にご連絡いたします。
ブログに掲載した投稿は、「コープこうべネット」が実施する他のサービス、もしくは『めーむ』や店舗のチラシ等ににて引用させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください(個人情報はニックネームで掲載)。